第234回定例研究会(8月)のご案内
下記の要領で第234回定例研究会を開催いたしますので,多数ご出席ください。
日時:2020年8月29日(土)13:30~15:50
場所:ウィンクあいち 1204会議室 https://www.winc-aichi.jp/
住所:〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目4-38
共催:IEEE IES Japan Joint Chapter
【第234回定例研究会】13 :30~15:50
[招待講演・表彰] 13:30~14:30 司会:浦壁 隆浩(東京工業大学)
[招待講演]
(1) 13:35~14:20
JIPE-46-01 「パワーエレクトロニクスのIoT×AI化に向けたデジタルゲートドライバIC」
〇高宮 真 氏(東京大学)
[表彰]
(2) 14:20~14:30
IEEE IES Japan Chapter Young Engineer Award
「板状ワンターンコイルを採用した高降圧中点タップ整流方式の銅損低減に関する取り組み」
(JIPE-45-12)
〇白川 知秀 氏(岡山大学)
――――――― 休憩(14:30~14:40) ――――――
[一般講演] 14:40~15:50 司会:山村 直紀(三重大学)
(3) 14:40~15:15
JIPE-46-02「スイッチング電源ノイズとEFT/Bノイズが及ぼす負荷側への影響に関する検討」
〇西島 健一(富山高等専門学校)
指定討論者:松尾 浩之(富士電機㈱)
(4) 15:15~15:50
JIPE-46-03「多段FET双方向コンバータを備えたエネルギーマネジメント蓄電システム」
〇石倉 祐樹,細谷 達也(村田製作所),山本 真義(名古屋大学)
指定討論者:浦壁 隆浩(東京工業大学)
* 一般講演 35分(講演時間:20分 質疑応答:15分)
[お問い合わせ]
庶務幹事:菅 郁朗
三菱電機(株)先端技術総合研究所 航空機電動化プロジェクトグループ
〒661-8661 尼崎市塚口本町8-1-1
E-mail : PE-shomu@jipe.org
パワーエレクトロニクス学会ホームページ URL: http://www.jipe.org